忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまたややこしい。


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月27日(月)
分類:[国語:漢字]


**********

Q:


[しょくりょう]難


[ ]を漢字にしてください。


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


[しょくりょう]難


[ ]を漢字にしてください。


A:


食糧


=======


○●解説●○


●食糧
食べ物。特に、主食とする米や麦。糧食。

[用例]
食糧難

 

○食料
食べ物。また、食べ物になる材料。

[用例]
食料品


*****PR**

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

********

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
日本の食料自給率は?
■□■□■


食糧と食料、これまたややこしい漢字です。


[糧]は主食、[料]はそれ以外も含む食材全般のイメージでしょうか。


さて、それでは日本の食「料」自給率は?

 

約40%。
(2003年。農林水産省試算)


最近では40%を切り、39%になったともいわれています。


先進国の中ではトップクラスで低い自給率。


やばいです。


他国との関係が悪化→食料輸入ストップ→食卓の食材の6割がなくなる。


という可能性があるわけですね(~_~)

 


*****PR**

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

********


○●編集後記●○


m(__)m
申し訳ありません。
前回の問題で、ウンチクの部分の漢字が間違っていました・・・
正しくは「寒心に堪えない」です。


いや~、漢字って難しいですね(^^)
 


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

 

かんしんにたえない

正しい漢字は?


1 関心に絶えない

2 感心に耐えない

3 寒心に堪えない


 


答えはこちら↓
http://bn.mini.mag2.com/backno/latestView.do?magId=M0086626


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
 

PR

最後の恋愛in湯治場


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月23日(木)
分類:[文化:外国文学]


**********

Q:


「若きヴェルテルの悩み」「ファウスト」の作者は?


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


「若きヴェルテルの悩み」「ファウスト」の作者は?


○に入るのは?


A:


ゲーテ


=======


○●解説●○

 

●ゲーテ
(1749-1832)


フルネームは
「ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ」


ドイツの詩人、劇作家、小説家、自然科学者、政治家、法律家で、ドイツを代表する文豪。


[代表作]

小説
「若きヴェルテルの悩み」
「ヴィルヘルム・マイスターの修行時代」

叙事詩
「ヘルマンとドロテーア」

詩劇
「ファウスト」

 


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
最後の恋愛in湯治場
■□■□■


ドイツ-フランクフルトの裕福な家庭に生まれたゲーテ。

82年の生涯を通じ、文学、科学、政治の世界で活躍しました。


恋愛も数多くこなしたゲーテ。
最後の恋愛は72歳の頃、なんと17歳の少女に熱烈な恋をしたそうです。


ゲーテはこの少女に求婚しますが、残念ながら断られてしまいます。


しかし、ころんでもただでは起きません。


この60歳も年下の少女への失恋をもとに
「マリーエンバート悲歌」などの詩を書いています。


なお、この「マリーエンバート」は、17歳の少女と出合った湯治場の名前。


最後の恋愛は湯治場で生まれたものだったんですね^^;


さすが72歳。

 

○●(^o^)丿●○


ゲーテの作品にはキラッと光る格言的フレーズが随所に見られます。


●人が旅をするのは到着するためでなく、旅行するためである。


●虹だって15分続いたら人はもう見むかない。


●自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人でも持ち上がらない。


●喜びには悩みが、悩みには喜びがなくてはならない。


なにか、「ぐぐっ」ときませんか?(^o^)


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


「○の頭も信心から」


○に入るのは?

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/141/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

つまらないもの代表


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月22日(水)
分類:[国語:ことわざ]


**********

Q:


「○の頭も信心から」


○に入るのは?

 

**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


「○の頭も信心から」


○に入るのは?


A:


鰯(いわし)


=======


○●解説●○

 

●鰯の頭も信心から
(いわしのあたまもしんじんから)


信じれば、鰯の頭のようなつまらないものでもありがたく見える、
という信仰心の不思議さをたとえたことわざ。


新興宗教などに対して皮肉の意味で使われることもある。

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
つまらないもの代表
■□■□■


「つまらないもの代表」みたいに言われているイワシ、ちょっとかわいそうですね。


これ、節分の風習に由来します。


鬼を追い払うために、節分の日にイワシの頭を柊(ヒイラギ)の小枝に刺して戸口にさす風習があります。


鬼が嫌がる柊のトゲとイワシの臭いで追い払おうとする意味があるそうです。


そこから、つまらない信仰の代表として鰯が使われ、さらに食べることができない(値打ちがない)頭で「つまらない」という意味を強調しています。

 

鰯の頭がぶら下がっている家、
実際に見たことはありませんが・・・^^;

 

○●(^o^)丿●○


友達の家にいって、鰯の頭がぶら下がっていたらビビリますね(^^ゞ

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


・大型
・低密度
・木星型惑星

上記の組み合わせが当てはまる惑星は?

1.海王星

2.水星

3.火星

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/140/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

-218℃!2,000km!


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月21日(火)
分類:[自然科学:地学]


**********

Q:


・大型
・低密度
・木星型惑星

上記の組み合わせが当てはまる惑星は?

1.海王星

2.水星

3.火星

 

**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


・大型
・低密度
・木星型惑星

上記の組み合わせが当てはまる惑星は?

1.海王星

2.水星

3.火星


A:


1.海王星


=======


○●解説●○

 

●海王星
(かいおうせい、Neptune)


太陽系の太陽に近い方から8番目の惑星。

太陽系惑星の中では最も太陽から遠い位置を公転する惑星です。


名称のNeptune(ネプチューン)は、ローマ神話における海神ネプトゥヌスにちなんでいます。


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
-218℃!2,000km!
■□■□■


海王星は巨大な氷惑星で、太陽から非常に離れているため、わずかな熱しか受けません。


そのため、表面の温度は-218℃!


さらに、海王星に吹く風は最大時速2,000km!


さむっ!さむっ!
過酷すぎる環境です。

 

○●(^o^)丿●○


春ですね。出会いの季節です。

メルマガ登録数もムクムク増えています!ありがとうございます!

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


次の漢字の使い方が不適切であれば正しく直してください。


「愛苦しい笑顔」

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/139/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

江戸っ子も。


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月20日(月)
分類:[国語:漢字]


**********

Q:

次の漢字の使い方が不適切であれば正しく直してください。


「愛苦しい笑顔」


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


次の漢字の使い方が不適切であれば正しく直してください。


「愛苦しい笑顔」


A:


【愛くるしい】笑顔


=======


○●解説●○

 

●愛くるしい
(あいくるしい)

 

[意味]

子供などが大変かわいらしいさま。
非常に愛嬌があるさまを意味します。


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
江戸っ子も。
■□■□■


愛くるしい。
漢字の「苦しい」は使いません。


語源としては二つあるようです。


[1]かわいらしい説
[2]くるおしい説


[1]は「愛」に小柄で丸くクリクリした感じを表す「くる(くろ)」が付いて形容詞化した、という説。

[2]は「愛」に「狂おしい」がついて、「見苦しい」などの「くるしい」に引き寄せられて「愛くるしい」になったという説。


[2]からすれば「苦しい」と表記してもよさそうですが、現在、「愛くるしい」が正しい表記とされています。


江戸時代頃から使われ始めたようですが、語源については特定されていません。


江戸っ子も言っていたんでしょうか?


「てやんでぃ!うちの子、ほんとに愛くるしいじゃねぇか!」

とかって。^^;


○●(^o^)丿●○


我が家の子供も1歳になりました。
よたよた歩きながらいつもニコニコ(^o^)
まさに「愛くるしい」表現がぴったりです(^^ゞ

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


次の漢字の使い方が不適切であれば正しく直してください。


「切端詰まった事態」

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/138/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 



忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析