転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんど私有地
詳しくはウンチクで(^^ゞ <お知らせ> メリークリスマス!&お知らせです。 明日から暫くの間、少し早い年末年始休暇をいただきます。 引越しのため、インターネット環境が暫くの間なくなるためです。 転居先でADSLが使えず、光の工事に時間がかかりそうなのです。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします<(_ _)> 2009年12月24日(木) 分類:[国際:時事問題] ********** Q: 現在、その移転について日米間の問題となっている米軍基地はどれ? 1 普天間基地 2 キャンプ・シュワブ 3 嘉手納基地 ********** ↓ ↓ ↓ さあさあ、よぉ~く考えてください。 ↓ ↓ ↓ いいですね?(^^♪ ==解答== Q: 現在、その移転について日米間の問題となっている米軍基地はどれ? 1 普天間基地 2 キャンプ・シュワブ 3 嘉手納基地 A: 1 普天間基地 ====== ○●解説●○ ●普天間基地 (ふてんまきち) 正式名称は普天間飛行場(ふてんまひこうじょう、Marine Corps Air Station Futenma) 沖縄県宜野湾市に立地するアメリカ海兵隊の飛行場。 地元宜野湾市民は単に「基地」と呼びます。 2,700mの滑走路を持ち、嘉手納基地と並んで沖縄におけるアメリカ軍の拠点となっています。 [PR] 『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求! http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on □■解答ウンチク■□ ■□■□■ ほとんど私有地 ■□■□■ 普天間基地の移転は、前自民党政権の時にアメリカと約束していたものです。 名護市(なごし)の辺野古(へのこ)のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設です。 それを、現民主党政権が先送りしようとしていることについて、アメリカは強い警告を発しています。 そんな渦中の普天間基地ですが、面積は4.8km2あります。 宜野湾市の面積が19.5km2ですから、市の4分の1が基地、ということになります。 実は、その広大な普天間基地の敷地の憂うち、 およそ9/10は「私有地」なんです。 このため、その「地主」には、年間61億円を超える賃借料(!)が支払われているそうです。 地主さんは民主党政権の「先送り」、どう感じているんでしょうか? ●○今日の格言○● 平和というものは、人間の世界には存在しない。 しいて平和と呼ほれているのは、戦争の終わった直後、またはまだ戦争の始まらないときをいうにすぎない。 (魯迅 「墳-摩羅詩力論」 ) いやな言葉ですね(>_<) ○●○● 『13歳のハローワーク』 村上 龍 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html ○●編集後記●○ 21日には、クリントン米国務長官が日本の駐米大使を呼び出しての緊急会談がありました。 内容は「普天間移設をちゃんと進めてクーダサーイ。日米同盟に悪影響がアーリマース。」的なものだったとか。 21日はアメリカは大雪で休日になったにもかかわらずの緊急会談。 異例のことだそうです。 どうなるんでしょうか?(>_<) ☆彡☆彡☆彡 前回の復習! ☆彡☆彡☆彡 Q. 鬼の居ぬ間の洗濯 1 うるさい人がいない間にのんびりする 2 うるさい人がいない間に仕事を片付ける 答えはこちら↓ http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/293/ ☆彡☆彡☆彡 ◇◆◇◆◇ 1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験 http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/ info.unchiku@gmail.com 相互リンクも募集中!(^^♪ 登録・解除はこちらから <まぐまぐケータイ・PCメルマガ> http://www.mag2.com/m/M0086626.html <めろんぱん-PC> http://www.melonpan.net/mag.php?012110 発行者:suzuri ◆◇◆◇◆ PR ![]() ![]() |
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪
最新記事
最古記事
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター
やっとこさ設置しました。 2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析
|