忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここでもやはり大切なのは空気を読む力

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年12月18日(金)

分類:[ビジネスマナー:マナー全般]


**********

Q:

名刺交換後、テーブルを挟んで商談するとき、適切な対応はどちら?

1 相手の肩書きと名前を忘れないように覚え、名刺は汚さないようにしまう

2 商談中はテーブルの上に起き、商談終了後に名刺入れにしまう



**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

名刺交換後、テーブルを挟んで商談するとき、適切な対応はどちら?

1 相手の肩書きと名前を忘れないように覚え、名刺は汚さないようにしまう

2 商談中はテーブルの上に起き、商談終了後に名刺入れにしまう



A:

2 商談中はテーブルの上に起き、商談終了後に名刺入れにしまう


======

○●解説●○


●名刺交換の流れ

1 名刺を準備…相手にすぐに渡せるように名刺入れから出しておきます。

2 必ず立ち上がる…それまで着席していても、名刺交換は必ず立ち上がってするのがマナー。

3 名刺を渡すとき…相手の正面に出向き、自分の胸から相手の胸へ、「●●社の△△と申します」と自己紹介をしながら渡します。
4 名刺をもらうとき…「頂戴いたします」と自分の胸の高さで両手で受け取ります。
相手の会社名や名前を指でつままないように注意。


5 同時に交換するとき…右手で自分の名刺を渡して、相手の名刺を左手で受け取ります。相手の名刺は、すぐに右手も下に添えて両手で持つようにします。

自分の名刺入れを受け皿がわりにしてもOK。



[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
ここでもやはり大切なのは空気を読む力
■□■□■

社会人にとってはなんてことの無い名刺交換ですが、学生さんにとっては???ですよね^^;

でも、社会人でも名刺交換のマナーがなっていない人も結構います。

また、マナーといっても絶対的なものではありません。

例えば、複数人の商談の際、それぞれ部長、課長、社員と3人ずついた場合、

A社部長⇔B社部長
A社部長⇔B社課長
A社部長⇔B社社員

と、役職の高い人同士から交換するのが通例ですが、
相手の役職がわからない場合、相手の会社の部長がいきなり平社員である自分に名刺交換を求めてくるケースもあります。

そんな時、「私の順番ではありませんので」と拒んではいけません(^^ゞ

そんな時はさっと名刺交換してしまいましょう。

ただし、名刺交換直前のその場での「位置取り=ポジションどり」によって、そのような状況にならないようにするのも大切です^^;

大切なのは、相手に敬意を持ちながら、その場の空気を読み取って行動することです。

交換後の名刺をどうするのか?も、相手の行動を見ていれば自然に身に付くものです^_^;


●○今日の格言○●


男心をそそるただひとつの、正真正銘の愛の媚薬、それは思いやり深い気立てなり。
男はつねにこれに参る。


(メナンドロス 「断片」)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


空気を読む力。

社会に出てこれほど役に立つ力は無いかもしれません(^^ゞ

仕事ができるようになるにも大切な能力です。


学生時代、「勉強」にはそれほど必要ない力かもしれません。

でも、「クラブ活動」や「友人関係」には大切な力ですよね。


エア・リーディング(造語^^;)
養いましょう!


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

北方四島とは、国後・択捉・歯舞と、もうひとつはどこ?

1 積丹

2 色丹

3 得撫



答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/290/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<まぐまぐケータイ・PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/M0086626.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
PR
過剰?

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年8月11日(火)

分類:[ビジネスマナー:敬語]


**********

Q:


正しい敬語は?


1 お客様が参られました。

2 お客様がお見えになりました。


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


正しい敬語は?


1 お客様が参られました。

2 お客様がお見えになりました。


A:


2 お客様がお見えになりました。


======

○●解説●○


●参る

[謙譲語]

「自分または自分に関係のある人や持ち物・状態・動作をへりくだって使う言葉」
なので、相手の動作には使いません。


●お+「動詞」+なる

[尊敬語]

「相手または相手に関係のある人や持ち物・状態・動作を敬って使う言葉」

・お見えになる
・お持ちになる
・おいでになる
・お越しになる
・お聞きになる
・お尋ねになる


[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
過剰敬語?
■□■□■


お+「動詞」+になる

は、典型的な「尊敬語」の形です。


今回のお題の「お見えになる」。


実は「過剰敬語」だという説もあるそうです。


「見える」は、それ自体が「来る」の尊敬語なので、
「お+動詞+になる」の形にすると、二重敬語である、とする考え方です。


ただ、「見える」の言葉が持つ敬意は低めで、重ねてもさほど過剰ではなく、広く使われており、
世論調査でも8割以上の人が正しい使い方だと答えるなど、定着しているようです。


今回のような問題が出た場合、
「どちらも正しくありません。」も「明らかな間違い」とは言えないかもしれませんが、
世の中の8割以上が正しいと認識している以上、2が正しい答えになるんでしょうね(^o^)



●○今日の格言○●


蜜蜂が他の動物より尊敬されるは、勤勉であるからにあらず、ほかの者のために働くからなり。

(クリソストムス 「説話」)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html


○●編集後記●○


おはようございます!

夏休みまであと2日!suzuriです。(~_~)


新入社員がまず困るのは「敬語」。

学生時代まではほとんど使いませんから。

suzuriは頭の中で一生懸命考え事をしているときは、
家族と会話しているときにも
「そうですね。」とか言ってしまい、よく笑われます。

なんだか仕事モードになっているんでしょうか?^^;


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.



胃の中のphの状態は?


1 酸性

2 アルカリ性

3 中性





答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/213/



☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

大人の魔法


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年5月26日(火)
分類:[ビジネスマナー:敬語]


**********

Q:


次のうち、敬語の使い方として適切なのはどちら?


1 それでは明日、お伺いください。

2 それでは明日、おいでください。


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

次のうち、敬語の使い方として適切なのはどちら?


1 それでは明日、お伺いください。

2 それでは明日、おいでください。

A:


2 それでは明日、おいでください。


=======


○●解説●○


「伺う」は「謙譲語」です。


●謙譲語

「自分または自分に関係のある人や持ち物・状態・動作をへりくだって使う言葉」です。


相手の動作などに使ってはいけません。


●尊敬語

「相手または相手に関係のある人や持ち物・状態・動作を敬って使う言葉」です。


自分に使ってはいけません^^;


「おいでください。」
「お越しください。」

などが尊敬語になります。


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
大人の魔法「クッションワード」
■□■□■

スムーズに仕事を進めるためにも、仕事中の「会話」って、超重要ですよね(^^ゞ


無駄話じゃなくて「コミュニケーション」としての会話です。


その「会話」に力を発揮するのが「クッションワード」。


仕事上の会話でフレーズの前に、「クッションワード」をはさむことによって、スムーズな意思の疎通に役立ちます。

たとえば、

○失礼ですが~
○申し訳ございませんが~
○恐れ入りますが~
○恐縮ですが~
○お手数でございますが~
○お疲れのところ申し訳ございませんが~
○お忙しいところ~
○たいへん勝手を申しまして恐縮ですが~ 

などがあります。


例えば、電話で相手の名前が聞き取れなかった時、
「恐れ入りますが、お名前をもう一度お願いいたします」
のように使います。


いいにくいことなどを伝えるときや、こちらの意見を相手に受け容れてもらいたい場合など、
クッションワードを上手に使うと、効果的ですね(^^ゞ


さらっと使うのが「大人の魔法・クッションワード」です。


といいますか、使えるようになって、初めて「大人」と言えるかもしれませんね(^o^)

 

●○今日の格言○●


お金は必要だが、重要ではない。
(インディアンの諺)


インディアンが「お金」使ってるってイメージ無いですよね・・・(^^ゞ


○●○●
アツイコトバ
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


音楽寅さん最高(^^♪

癒されます(^o^)


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

2009年4月29日、
世界保健機構(WHO)は「インフルエンザA型(H1N1)」(新型インフルエンザ)の感染状況の警戒レベルをパンデミック(世界的大流行)の兆候を示す「フェーズ5」に引き上げたが、この時のWHO事務局長は誰?。

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/159/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

パスタにタバスコはタブー?

その理由はウンチク&編集後記で(^.^)↓


2008年10月29日(水)
分類:[ビジネスマナー]

**********

Q:

来客をエレベーターに案内するときに適切なのは?


1 自分は外でドアが閉まらないようにボタンを操作し、来客に先にエレベーターに入っていただく。

2 自分が先にエレベーターに入り、ドアが閉まらないようにボタンを操作する。

 

**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

来客をエレベーターに案内するときに適切なのは・・・


2 自分が先にエレベーターに入り、ドアが閉まらないようにボタンを操作する。

=======


○●解説●○


◎社会でとても重要視される「ビジネスマナー」ですが・・・


◎意外とできていない大人も多いものです。


◎接客応対で会社の良し悪しが判断されてしまうこともありますから重要ですね。


◎エレベーターで「開く」ボタンを押す必要があるときは、案内者(自分)が先に乗り、お客様には後から乗っていただきます。


□■解答ウンチク■□


■マナーの理由・なりたちの多くは「心づかい」です。


■お客様を応接室までご案内するときも、お客様の先を歩きます。


■お客様の先を歩いたりするのは少し違和感があるかもしれませんが・・・


■お客様の立場に立てば、慣れない訪問先では、どこへ進めばよいのかわかりません。


■なので、先を歩きます。


■ただし、このときも案内役がズンズン一人ですすんではいけません。


■あまり背中を見せないように、半身でお客様を確認しながら、ゆっくり進みます。


■エレベーターも、お客様より先に入ります。


■これは、案内の流れから考えれば自然な流れですよね。


■また、危険な場所には自ら先に入るという意味もあるようです。


----------PR--

図解で親しみやすい本です(^^)

 

 
価格:¥ 1,155(定価:¥ 1,155)
おすすめ度:
 

 

--------------

 

☆★編集後記★☆


★マナーは法律ではなく、多くの人が「そのほうがマナーが良い」と感じるものが正しいことになります。


★ある意味多数決。


★だから、国や時代で異なります。


★例えば、パスタの本場イタリアでは、客がパスタにタバスコをかけて食べるのはタブー!


★味付けは作るときにすでにされているので、とのこと。


★辛いパスタが食べたいひとは、アラビアータなど、最初から辛いパスタを食べるそうです。


★日本では信じられませんよね?(^o^)

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

会計とパソコンは兄弟?

Q.次の英文の意味は?

There is no accounting for taste.

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/22/


☆彡☆彡☆彡

 


◇◆◇◆◇
1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


ご意見・ご感想なんかいただけると泣いて喜んで沢山ウンチク書いちゃいます(^o^)丿
info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
http://m.mag2.jp/M0086626


発行者:suzuri
◆◇◆◇◆

 



忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析