忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わかるけど・・・

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年9月29日(火)

分類:[社会:経済]


**********

Q:


日本銀行が一般の銀行(市中銀行)に資金を貸し出すときの利率を何という?

1 政策金利

2 プライムレート


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


日本銀行が一般の銀行(市中銀行)に資金を貸し出すときの利率を何という?

1 政策金利

2 プライムレート


A:


1 政策金利


======

○●解説●○



●政策金利
(せいさくきんり)

日本銀行(中央銀行)が、一般の銀行(市中銀行)に融資する際の金利。

中央銀行の金融政策によって決められ、景気が良い場合には高く設定され、景気が悪い場合には低く設定されます。

これによって、景気が良い場合には預貯金やローンの金利が上がり、通貨の流通が抑えられます。

また、景気が悪い場合には金利が低くなって、通貨の流通を促進する意味合いを持たせることになります。



[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
わかるけど・・・
■□■□■


本日の選択肢の一つの「プライムレート」について。

1年未満のものを短期プライムレート(短プラ)、1年以上のものを長期プライムレート(長プラ)といいます。

プライムレートとは、は一般の銀行が最も信用力の高い一流企業に貸し出すときの利率です。

最優遇金利ともいい、中小企業へ貸し出す金利よりもとても低く設定されています。

大企業ばかり優遇されて・・・と思われるかもしれませんが、金利の仕組み上、仕方の無いことになります。

信用力の低い会社の場合、返済が滞る場合もあり、貸したお金を全額回収できるかどうかわからない、というリスクがあります。

回収できないとまではいかなくても、回収が遅れたりして、手間のかかることもあります。

そのようなリスクが金利(プライムレート)に上乗せされるため、信用力の少ない会社への貸し出しは金利が高めになってしまうんですね。


わかるけど、なんか納得いきませんよね(^^ゞ



●○今日の格言○●


われわれは、他人が幸福でないのを当り前だと考え、
自分自身が幸福でないことには、いつも納得がいかない。

(エッシェンバッハ 「蔵言集」)


そうありたくないものですね(>_<)


○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


亀山金融大臣が借金の返済を猶予する措置(モラトリアム)に関して物議を醸していますね。

弱者救済の精神は大切だと思いますが、国際社会からは(?_?)疑問符を付けられそうですね。


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


平成の総理大臣で在職期間が最も短いのは?


1 宇野宗佑

2 羽田孜




答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/242/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
PR
ダサいと流行りません

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年9月28日(月)

分類:[社会:政治]


**********

Q:


平成の総理大臣で在職期間が最も短いのは?


1 宇野宗佑

2 羽田孜


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


平成の総理大臣で在職期間が最も短いのは?


1 宇野宗佑

2 羽田孜


A:


2 羽田孜


======

○●解説●○



●羽田 孜(はた つとむ)


衆議院議員(14期)。現民主党最高顧問。


新生党党首(当時)の時、第80代内閣総理大臣として、
1994年(平成6年)4月28日から同年6月30日まで在任。

在任期間は、64日間。

平成に入ってからの内閣では最短。

歴代でも終戦処理の東久邇宮(ひがしくみのみや)内閣の54日間に次ぐ、2番目の短さです。

ちなみに、宇野内閣の存続期間は69日間。


[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
ダサいと流行りません
■□■□■


羽田元首相と言えば、「省エネルック」で有名ですよね。


この「省エネルック」、元祖クール・ビズとも言える運動で、1970年代後半にオイルショックの影響を受けて政府が推進しました。

スタイルとしては半袖開襟のワイシャツやスーツが特徴的で、
東南アジアなど熱帯国のスタイルを取り込んだ形。


大平元首相や羽田元首相などが愛用して普及につとめました。



最近定着しつつある(?)クール・ビズ、実は20年以上前に似たような運動があったんですね。

でも、この運動、ちっとも定着しませんでした。


理由は、「ダサい」から(>_<)

残念(^^ゞ


まあ、半そでスーツですから、不思議な感じがしますよね。


↓羽田さんの省エネルック
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/25/76/b0083276_22355698.jpg



●○今日の格言○●


人が大部分の物事を称讃したり、くさしたりするのは、それらを賛め、それらをそしるのが流行だからである。

(ラ・ロシュフーコー 「道徳的反省」)


○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


鳩山首相は外交デビューを上手く乗り越えたようですが・・・

国内での議論があまりないままに、「温室効果ガス25%削減」
という「環境花火」、打ち上げてきちゃいましたね。

大丈夫ですかね~(>_<)

一説によると25%削減を達成するためには、
電気代2.5倍、家庭の負担は年40万円増など・・・
それに産業界の抵抗も必至です(~_~)


でも、ダムやら年金やら環境やら、色々動きそうな気がするニュースが楽しみなsuzuriです。


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


次のうち、表現として正しいのは?


1 碁を指す

2 碁を打つ



答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/241/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
「何でもできる」は弱い


詳しくはウンチクで(^^ゞ


※お詫び
昨日のウンチク中、下記の場所が誤っておりました。


**誤り**

平成元(1)年を、西暦にするには、

1+1988
=1999


**【正】**

平成元(1)年を、西暦にするには、

1+1988
=19【8】9


申し訳ありませんでした!<(_ _)>



2009年9月3日(木)

分類:[社会:企業]


**********

Q:


コアコンピタンスとは?


1 企業理念

2 優位性を持つ独自の技術・ノウハウ

3 企業の存在意義


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


コアコンピタンスとは?


1 企業理念

2 優位性を持つ独自の技術・ノウハウ

3 企業の存在意義

A:


2 優位性を持つ独自の技術・ノウハウ

======

○●解説●○


●コア・コンピタンス(Core competency)

ある企業の活動分野において
「競合他社を圧倒的に上まわるレベルの能力」
「競合他社に真似できない核となる能力」
の事を指します。

ハーバード・ビジネスレビューVol.68(1990年)に掲載された「The Core Competence of the Corporation」の中で登場し、その後広められた概念です。


「顧客に特定の利益をもたらす技術、スキル、ノウハウの集合である」と説明されています。


[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
「何でもできる」は弱い
■□■□■


コア・コンピタンスは、顧客に自社ならではの利益(価値)をもたらすことのできる、
他社が簡単にマネできないような独自の技術、スキル、ノウハウの組み合わせで構築される中核となる競争能力のことです。

簡単に言うと、その企業の「強み」「売り」ですね。

競争優位性の源泉となるため、経営戦略構築には欠かせない要素となります。

よく言われる具体例として、

・ホンダのエンジン技術
・ソニーの小型化技術
・シャープの液晶技術
・デルコンピューターの製品供給システム
・トヨタ自動車のカンバン方式による生産システム

などがよく紹介されます。


経営には「選択と集中」が重要である、と良く言われますが、コアコンピタンスは、「集中」の結果生み出された企業の「強み」と言うことができます。


「何でもできる」=「実は何にもできない」


「これだけは負けない強み」=「コアコンピタンス」


ということでしょうか。



●○今日の格言○●


幸福になる秘訣は、快楽をえようとひたすら努力することではなく、努力そのもののうちに快楽を見出すことである。


(ノイト 「テゼ」)





○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


やっぱり、就職試験も競争試験ですから、
「自分のコアコンピタンス」って何だろう?というところをキチンと見極めないと、勝つのは難しいと思います。


でも、キャリア採用ならともかく、新卒で「仕事に使える強み」って・・・難しいですよね。


そんなときは、「好き」をスタートにして就職先の業界・業種に結びつけるのが良いと思います。


別に「音楽が好き」だからミュージシャン、という意味ではありません。


人と話すことが好き
→人とかかわる機会の多い仕事

じっくり考えることが好き
→企画


など、大まかな職種から考えると良いと思います。


「マインドマップ」という手法を使うと比較的簡単に「好きなこと」を掘り下げられますが・・・

それはまた今度の機会に(^^)/


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


平成元年は西暦何年?



答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/227/



☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆


詳しくはウンチクで(^^ゞ


※お知らせ
明日8/13(木)~8/17(月)までお休みをいただきます。
次回の配信は8/18(火)になります。
よろしくお願いいたします。


2009年8月12日(水)

分類:[社会:政治・司法]


**********

Q:


最高裁判所裁判官の信任を問う「国民審査」

どの選挙と一緒に行われる?


1 衆議院議員総選挙

2 参議院議員通常選挙


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


最高裁判所裁判官の信任を問う「国民審査」

どの選挙と一緒に行われる?


1 衆議院議員総選挙

2 参議院議員通常選挙

A:


1 衆議院議員総選挙


======

○●解説●○


●国民審査

[正式名称]
最高裁判所裁判官国民審査

日本の最高裁判所裁判官を罷免するかどうかを、国民が審査する制度。


まだ国民審査を受けていないか、前回の審査から10年を経過した裁判官を対象として、総選挙時に再審査を受けます。


●罷免
任命権を持つ者が、法令の規定に基づいて配下の公務員の職を強制的に免ずることをいいます。

簡単に言うと「クビ」にすることですね。

ただし、
「罷免」という言葉を使うのは、国務大臣・裁判官などの政治的任用による職だけで、
一般の公務員については「免職」を用います。



[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
端っこは損?
■□■□■


今回の総選挙は2009.8.30に行われますが、
同時に最高裁裁判官国民審査も行われます。


最高裁の判例は、その後の憲法解釈は法律運用に大きな影響を与えるものなので、
その判例を作る人たちが、国民からみて正しいかどうか?を問うものといえます。


もとはアメリカのミズーリ州で始まったこの審査制度。


アメリカでは何人もの裁判官が実際に罷免されています。


日本では、ゼロ。


もちろん、制度が有効に機能した上でのゼロであればすばらしいのですが・・・


制度の知名度も乏しく、
「選挙に行ったら裁判官の名前に○×を書く紙を渡された」
程度の浸透、というのが現状かもしれません。


国民審査は6億円以上のお金をかけて行われており、
国民が唯一、司法権の人事を直接コントロールできる機会ともいえる制度・・・
少しもったいない。


国民の関心があまりにも薄いため、
「投票用紙の右端か左端の人が一番罷免票(×)を多く付けられる」
という心理学者もいるそうです。


「よくわかんないから右端!」っていうような票が多いんでしょうか(>_<)




●○今日の格言○●


四つが裁判官に必要なり。
親切に聞き、
抜け目なく答え、
冷静に判断し、
公平に裁判することなり。

(ソクラテス)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html


○●編集後記●○


おはようございます!

夏休みまであと1日!suzuriです。(~_~)


「そんなこと言われても、裁判官のコト知らないから審査なんかできないよ~(>_<)」

という方は下記のサイトでどうぞ^^;


(PCサイト)
第21回最高裁裁判官国民審査対象裁判官の横顔
http://www.jdla.jp/kokuminshinsa/2009shinsa.html



☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.



正しい敬語は?


1 お客様が参られました。

2 お客様がお見えになりました。





答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/214/



☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
押されると弱い?

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年8月3日(月)

分類:[社会:政治]


**********

Q:


衆議院の選挙で用いられる制度は?


1 小選挙区比例代表【並立制】

2 小選挙区比例代表【併用制】


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


衆議院の選挙で用いられる制度は?


A:


1 小選挙区比例代表【並立制】


======

○●解説●○


●小選挙区比例代表並立制


現在の日本の衆議院選挙で行われている制度です。


小選挙区制と比例代表制の2つを「並行して」行います。


[小選挙区制]→[候補者(300名当選分)]
[比例代表制]→[政党(180名当選分)]


【並立制】では、小選挙区・比例代表の2つの選挙が並行して行われますので、
「有権者が2票持っている」ということが言えます。


(これに対し、【併用制】では、1種類の選挙のみが行われ、小選挙区で議席を得た政党は、その分だけ比例での議席を失います。)


小選挙区制と比例代表制を並行して行う【並立制】の場合、それぞれの長所を得て短所を補うことができるとされています。


●小選挙区制
=1選挙区1名選出

小さく区分けした単位で選挙を行うため、「死票」が生まれやすく、強い政党に有利。
(弱者の票が埋もれやすい。)

また、候補者と選挙区の癒着が国政に持ち込まれやすい。

強力な政権を生み出すことができる。(安定政権)


●比例代表制
=政党の得票率に比例して議席配分

「死票」が生まれにくく、有権者の民意を国政に反映させやすい。

1票の格差による定数是正の必要性が比較的少ない。

弱者の声も国政に反映させることができる。

選挙民が候補者を直接選べない。

強力な政権を生み出しにくい。(政局不安定)


[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
押されると弱い?
■□■□■


連日、マニュフェストだ、応援演説だと、選挙関連の報道が繰り返されていますね。


そんな中、選挙に関する「当選請負人」というコンサルタントが活躍しているそうです。


あるコンサルタントの方によると、
「『握手の仕方』で無党派層の取り込みが変わる」とのこと。


なんでも、
「女性有権者との握手では、候補者は握りながら『押す』。
男性有権者なら、握りながら『引く』。
こうすると男女関係の疑似化が演出される」


男は引かれることで、女は押されることで、候補者との親近感が増すんだそうです。


心理的に
女性は「押される」に、
男性は「引かれる」に弱い
ということなんでしょうか。


・・・って、そんなことで候補者決めちゃいけません。(>_<)


とは言いつつも「心理戦」で動かされやすいのが人間の心理。


もし、候補者と握手して、「押され」たり「引かれ」たりしたら、
「この候補者『腹黒い』かもな~(ーー;)」
ぐらいの疑いの目が必要かもしれませんね(~o~)



●○今日の格言○●



一つの嘘は嘘である。
二つの嘘も嘘である。
三つの嘘は政治である。

(ユダヤの諺)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html


○●編集後記●○


おはようございます!
人生をどうやったらひっくり返せるか?
の疑問に答えが出ないsuzuriです。


そんな簡単に出たら苦労しませんよね(>_<)



☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


複数の企業が別々に活動するよりも、統合したほうが経済効果が高くなる現象を[  ]効果という。


[  ]に入るのは?


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/207/



☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆


忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析