忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渦中の島を本籍にできます。

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年12月17日(木)

分類:[地理:日本地理]


**********

Q:


北方四島とは、国後・択捉・歯舞と、もうひとつはどこ?

1 積丹

2 色丹

3 得撫


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

北方四島とは、国後・択捉・歯舞と、もうひとつはどこ?

1 積丹

2 色丹

3 得撫



A:

2 色丹


======

○●解説●○


●北方四島

択捉島
(えとろふとう)

国後島
(くなしりとう)

色丹島
(しこたんとう)

歯舞群島
(はぼまいぐんとう)

の四島。

北海道根室半島の沖合いにある島々で、現在ロシア連邦が実行支配しています。


●北方領土問題

ロシアが実行支配している北方四島の返還を日本が返還を求めている領土問題。




[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
渦中の島を本籍にできます。
■□■□■

北方四島と言えば知らない人は少ないと思いますが、四島の名前まで覚えている人は少ないかもしれませんね。

太平洋戦争でロシア(当時はソビエト)が実効支配(占領)するまでは、北方四島に1万人以上の日本人が住んでいましたし、
4島には色丹村・泊村・留夜別村・留別村・紗那村・蘂取村の6村が地方自治体として存在していました。

実は、私達日本国民は誰でも北方四島に「本籍」を置くことができるんです。

「北方領土問題等の解決の促進のための特別措置に関する法律」(昭和57年8月)第11条により日本国民の誰でも本籍を置くことが可能となっています。

上記6村が元々北海道根室支庁に属する自治体であったため、
各村自治体が実効的な存在を喪失して以降も上位の地方自治組織が機能していることから可能であるそうです。

現在この手続きは根室市役所が行っています。

日本としては、自国の領土であるので、当然といえば当然ですね('_')


●○今日の格言○●


自分は幸福な生まれでないと思っている人でも、その友人や近親の幸福によって幸せになるくらいのことはできよう。

ただうらみだけが、この最後の手を奪うのである。


(ラ・ブリュイエール 「人さまざま」)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


北方四島に住まわれていた方は、お墓参りに行くにもロシアの「入域検査(実態は入国検査)」を受けるそうです・・・(~_~)



☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

Bread is better than the song of birds.

意味が近い日本語のことわざは?

1 人はパンのみにて生きるにあらず

2 花より団子

3 蓼食う虫も好き好き



答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/289/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<まぐまぐケータイ・PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/M0086626.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
PR
お笑い怪獣が産声をあげた町

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年12月11日(金)

分類:[地理:日本地理]


**********

Q:

本州最北端の市町村はマグロで有名な青森県大間町。
それでは本州最南端の市町村は?

1 和歌山県串本町

2 山口県下関市

3 鹿児島県南大隅町


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

本州最北端の市町村はマグロで有名な青森県大間町。
それでは本州最南端の市町村は?

1 和歌山県串本町

2 山口県下関市

3 鹿児島県南大隅町


A:


1 和歌山県串本町



======

○●解説●○


●和歌山県串本町


和歌山県東牟婁郡の町。本州最南端の地です。

2005年4月1日、西牟婁郡串本町と東牟婁郡古座町が新設合併し、新「串本町」となりました。

串本町にある潮岬(しおのみさき)には、本州最南端の岬を示す碑が設置されています。




[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
お笑い怪獣が産声をあげた町
■□■□■


本州最南端が和歌山県、って結構意外じゃないですか?

日本でも有数の台風銀座で、台風の位置を表す指標にされることが多く、
「潮岬」は台風のニュースで名前がでることもしばしば。

ちなみに串本町、明石家さんまさんの生まれ故郷でもあります。

奈良出身と思われがちですが、和歌山生まれの奈良育ち。

お笑い怪獣は本州最南端で産声を上げたのでした。


●○今日の格言○●


子供の大望を聞いて笑ってはいけない。

子供にとって、笑いはからかいを意味することが多く、からかいほど心を苦しめるものはない。

子供が身のほど知らずの大望について語る時に親のなすべきことは、その大望についてあらゆる観点から、よく話し合ってやることだ。

そしてできることなら、どうすればその目標に成功する望みをもって近づけるか、その方法を助言してやる。

それからさあ、やりなさいと前進を勧める。

ありとあらゆる激励を与えてやる。

何よりも、子供が自力でできる事には手を貸さないことだ。

自分で自分の成功を育てる特権と感激を取り去ってはいけない。


(デール・カーネギー)

カーネギーの言葉は、深い、そして、長い^^;

○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


「台風の日に「本」州の最南端でさんまの「串」焼きを食べる」
で覚えられますかね?

苦しい?^^;


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


桎梏

なんと読む?

1 しっこく

2 かっき

3 かっけ



答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/285/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<まぐまぐケータイ・PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/M0086626.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

5番目が登場

詳しくはウンチクで(^^ゞ

2009年12月3日(木)

分類:[地理:世界地理]


**********

Q:

スイスの首都は?


1 ベルン

2 ジュネーブ

3 チューリッヒ



**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

スイスの首都は?


1 ベルン

2 ジュネーブ

3 チューリッヒ


A:


1 ベルン



======

○●解説●○


●ベルン
(BERN)

スイスのほぼ中央部にある小都市で、スイス連邦の首都であり同時にベルン州の州都。

古い建物のアーケードがよく残っており、歩いて回れる規模の街。

時計塔や数多くの噴水のあることで知られています。



[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
5番目が登場
■□■□■

あまり聞きませんよね~「ベルン」。

スイスの首都です。

ベルンは人口約13万人、チューリッヒ、バーゼル、ジュネーブに次いで4番目の規模の都市。

町の語源は「熊」です。

町を創設したツェーリンゲン公が「殺した熊」にちなんで名づけられたそうです・・・(~_~)

なんでそんなものにちなんだのかはさておき、
「スイスの公用語」ってなんだと思います?

スイス語?

スイス語って聞いたこと無いですよね。


実はスイスの公用語は「4つ」あります。

・ドイツ語(スイスドイツ語)(64%)
・フランス語(19%)
・イタリア語(8%)
・ロマンシュ語(9%以下)

(%)は話者の比率。

一番多いのはスイスドイツ語ですが・・・

公用語が4つある、ってなかなか理解しづらいですよね。

例えばスイスの正式な国名も4あるっていうことです。

ドイツ語名:Schweizerische Eidgenossenschaft

フランス語名:Confédération Suisse

イタリア語名:Confederazione Svizzera

ロマンシュ語名:Confederaziun Svizra

硬貨や切手のように4種を併記できない場合は、どうするんでしょうか?

一番多いスイスドイツ語を使うんじゃないかな~と思ったあなた。

不正解です^^;

なんと、5番目の言語が現れます。

併記が難しい場合に単独で使用することが許されているのは「ラテン語」。

スイスの国名は

ラテン語名:Confoederatio Helvetica

で表されます。

このように多くの言語が公用とされるのは、歴史的、地理的要因によるのですが、
簡単にドイツ語を単独表示させないあたり、歴史的な争いの名残?なんて想像しちゃいますね^_^;

●○今日の格言○●


人間は言語によってのみ人間である。
(シュタインタール 「ことばの起源」)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


スイスのテレビや新聞では、どんな言葉が使われているんでしょうか?

それは4つってワケには行かないですよね。

テレビや新聞で使われるのは、「ドイツの標準語である『高地ドイツ語』」。

しかし、実際にスイスの国民の多くが使っているのは「スイスドイツ語」という方言。

地方のテレビではニュースも含めて「スイスドイツ語」が使われているそうです。

方言でニュース、ってなんか笑っちゃいますよね(^^♪


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


安藤忠雄の設計による建築物は?


1 表参道ヒルズ

2 六本木ヒルズ




答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/280/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<まぐまぐケータイ・PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/M0086626.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

■おすすめメルマガの紹介です(^^♪

【中学生がわかる!時事用語】
中学生レベルの表現で、いま旬の時事用語をやさしく解説します。面接試験や話のネタに活かしましょう!
http://www.mag2.com/m/M0091692.html

------------------

華府じゃわからん

詳しくはウンチクで(^^ゞ

2009年11月20日(金)

分類:[地理:世界地理]


**********

Q:

アメリカの首都は?

1 ニューヨーク

2 ワシントンD.C.

3 ロサンゼルス

4 サンフランシスコ


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

アメリカの首都は?

1 ニューヨーク

2 ワシントンD.C.

3 ロサンゼルス

4 サンフランシスコ

A:


2 ワシントンD.C.



======

○●解説●○



●ワシントンD.C.
(Washington, D.C.)

アメリカ合衆国の首都。

正式名称は
ワシントン・コロンビア特別区
(Washington, District of Columbia)

ワシントン市という表記がなされることもあります。



[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
D.C.ってなんじゃ?
■□■□■

ワシントンはジョージ・ワシントン初代合衆国大統領からきています。

じゃあ、"D.C."は?

"D.C." は "The District of Columbia"
(コロンビア特別区)の略で、アメリカ大陸の「発見」者クリストファー・コロンブスにちなんだ名前です。

ちなみに、南アメリカのコロンビア共和国も同じ理由で名前がついています。


日本のマスメディアなどでは、ワシントンD.C.のことを単に「ワシントン」と呼び、ワシントン州のことはワシントンD.C.との混同を避けるべく常に「州」を付して「ワシントン州」と呼んでいるようです。

そうです。

ワシントンD.C.と、ワシントン州は、全然別の場所にあるんです。

ワシントンD.C.は東海岸、
ワシントン州は西海岸。

ちなみに「ワシントン州」は、マイクロソフトの本拠地や任天堂のアメリカ本社、また、州の中心都市シアトルはスターバックス発祥の地として知られています。

おっと、これは「ワシントン州」のお話。

ワシントンD.C.(首都)は「何州」にあるか?というと、「何州」でもないんです。

独立戦争が終わって、「首都どこにする?」という話し合いで、「我が州が!」「我が州が!」と決まらなかったため、どこの州にも属さない特別区を作ったとも言われています。

なので、州に属さない連邦政府直轄地としての「ワシントンD.C.」なんです。

といっても、地図でみると、メリーランド州のホンの一部、というようにも見えます。

なお、漢字による当て字は華盛頓で、華府と略されます。

でも、華府って書かれてもわかりませんよね^^;


●○今日の格言○●


われわれの選ぶべき道は、勇敢な低抗のみであり、然らずんば最も卑しい屈従しかない。

(ジョージ・ワシントン (戦闘前の軍への布告))



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


今日の夜は、前の職場の皆さんと飲み会です。

楽しみ楽しみ(^^♪


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


尖閣諸島問題の当事国はどことどこ?

1 大韓民国

2 日本

3 北朝鮮

4 中国




答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/272/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイ・PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

飽きさせない光

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年11月11日(水)

分類:[地理:世界地理]


**********

Q:


世界一長いトンネルは?



1 英仏海峡トンネル

2 青函トンネル

3 ラールダールトンネル


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

1 英仏海峡トンネル

2 青函トンネル

3 ラールダールトンネル


A:


2 青函トンネル



======

○●解説●○



●青函トンネル

2009年現在、長さが世界一のトンネルです。

鉄道用トンネルで、津軽海峡の海底下約100mの地中に設けられています。

全長は53.85 km。

約53.9キロであることからゾーン539の愛称があります。



[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
飽きさせない光
■□■□■


ちなみに、英仏海峡トンネルは全長50.5kmで世界2位。

このトンネルも鉄道用トンネルで、ドーバー海峡トンネルともいいます。


青函トンネルも、英仏海峡トンネルも鉄道トンネルであるため、車で通行することはできません。

車で通行できる道路トンネルで世界最長なのが、ノルウェーの「ラールダールトンネル」。

こちらは青函、英仏に比べると長さがぐっと短くなりますが24.5km。

それでも、日本一長い道路トンネルである関越トンネル(11km)の倍以上!

このラールダールトンネルには面白い仕掛けがあるそうです。

トンネルがあまりに長いため、「途中で運転手が飽きないように」と、トンネル内の3カ所に特別な「ライティング」が施されているんですね。

トンネルに入ってしばらくすると、青色の妖しげな光の空間が登場。

真ん中には緑色の空間。

そして出口付近に再び青色の空間が広がっています。

光はかなり遠くからでも見えるので、「おっ、次は何?」
と興味をそそられているうちに、眠気に襲われることなく通過できるように工夫されているわけです。

毎日通って見慣れてしまえば、あきちゃうかもしれませんが(^^ゞ



●○今日の格言○●


天地は万物の逆旅にして、光陰は百代の過客なり。而して浮生は夢の若し。

(李白 「春夜桃李園に宴するの序」)



○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


すごい雨です。

皆さんの所はどうですか?

雨、ちょっとブルーになりますが張り切ってがんばりましょう(^^♪


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


表現として正しいのはどちら?



1 今回は負けたが、次回は汚名挽回だ。

2 今回は負けたが、次回は名誉挽回だ。




答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/267/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆



忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析