忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特別扱い


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月10日(金)
分類:[社会:政治]


**********

Q:


選挙権は20歳以上。

衆議院議員の
被選挙権は[A]歳以上で任期は[B]年。

参議院議員の
被選挙権は[C]歳以上で任期は[D]年。


[A]~[D]に入るのは?


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


選挙権は20歳以上。

衆議院議員の
被選挙権は[A]歳以上で任期は[B]年。

参議院議員の
被選挙権は[C]歳以上で任期は[D]年。


[A]~[D]に入るのは?


A:


[A] 25

[B] 4

[C] 30

[D] 6


=======


○●解説●○


●被選挙権と任期


○25歳以上
衆議院議員
市町村長
地方議会議員


○30歳以上
参議院議員
都道府県知事


あくまでイメージ的に、ですが・・・
「上=30、下=25」と考えると覚えやすいですね。


[30]-[25]

[参]-[衆]
[県]-[市]
(国)-[地方]

 

◎任期6年
参議院議員


◎任期4年
衆議院議員
市町村長
都道府県知事
地方議会議員


参議院議員は6年、それ以外は4年です。

 

*****PR**

[414510(ヨイシゴト).biz]
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+LFMK2+BNQ+601S3&guid=on

********

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
参議院は特別扱い?
■□■□■


議員・首長の中で、参議院議員だけが任期6年です。


特別扱いですね~。


何故なのでしょうか?


参議院議員は、総定員の半数が3年ごとに交互に改選されます。


これは、衆議院議員が解散で一斉に失職した場合でも
「国会議員が全くいなくなる」
という事態を避けるために、
任期途中での解散の無い衆議院に設けられている制度です。


だから、6年の任期といっても、3年ごとに選挙を行っているんですね。


もし、衆議院などと同様に4年の任期にしたら2年に1回に選挙を行わなければならなくなります。


選挙はお金もかかるし、回数が増えると国民の負担にもなります。


参議院の任期が長いのは3年ごとに半数を改選する選挙を行うため、長めに設定されている、ということも言えるでしょう。

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on


●○編集後記○●


あ!という間に新年度開始から10日!


ほんっと速いです。


suzuriの職場では、新卒ではないのですが、この2月から入社した若者が早くも「壁」にぶつかっています。


逃げるのは簡単、転職理由を言い訳で飾ることも簡単。


でも『自分が知っている本当の理由』からは逃げられません(>_<)


「負けの転職」は成功確率が低い。


転職は「勝ってから」考えましょう!


何に?


同期でも上司でもありません。


「ここまでやろう。こうなってやろう」と決めた自分にです^^;


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


アレクサンダーの東方遠征により、ギリシア文化とオリエント文明が融合してできた文化をなんという?

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/132/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

PR

ミロのヴィーナスも


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月9日(木)
分類:[社会:歴史-世界史]


**********

Q:


アレクサンダーの東方遠征により、ギリシア文化とオリエント文明が融合してできた文化をなんという?


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


アレクサンダー大王の東方遠征により、ギリシア文化とオリエント文明が融合して誕生した文化をなんという?

A:


ヘレニズム文化


=======


○●解説●○

 

●ヘレニズム文化
(紀元前4c頃 古代西アジア)

アレクサンダー大王の東方遠征によって東方の地域に伝播したギリシア文化が、オリエント文明と融合して誕生した文化をヘレニズム文化と呼びます。


*****PR**

[414510(ヨイシゴト).biz]
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+LFMK2+BNQ+601S3&guid=on

********

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
ヘレニズム?
■□■□■


ヘレニズム(Hellenism)とは、ギリシア人(ヘレネス)に由来する語です。


「ヘレニズム文化」は「ギリシア風」の文化っていう意味なんです。


ギリシャ軍3万を率いてアジアに攻め入ったアレクサンダー大王。


そのギリシャ軍が持ち込んだ文化「ギリシャ文化」が、現地の「オリエント文明」と融合して「ヘレニズム文化」ができたのでした。


ヘレニズム文化が生んだ有名な彫刻として、ミロのビーナスなどもあげられています。

 

*****PR**

一生もんの就職をGET!

モバ!正社員JOB
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CALW2+7U7HIQ+B18+5ZMCI

********

 


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on


●○編集後記○●


15兆円の経済対策!大規模ですね。


公共事業を筆頭に、お金のぶん取り合戦が始まります・・・(>_<)

 


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


proofの類義語は?


1 unique

2 similar

3 evidence

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/131/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

意識的か否か


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月8日(水)
分類:[英語:類義語]


**********

Q:


proofの類義語は?


1 unique

2 similar

3 evidence


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


proofの類義語は?


1 unique

2 similar

3 evidence

A:


3 evidence


=======


○●解説●○

 

●evidence


[意味]
(…の)証拠, 根拠, 証明((of, for ..., to do, that節))


[用例]
reliable evidence
確かな証拠

a strong piece of evidence
強力な証拠


*****PR**

[414510(ヨイシゴト).biz]
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+LFMK2+BNQ+601S3&guid=on

********

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
意識的か否か
■□■□■


proofとevidence、
どういう違いがあるんでしょうか?


●proof
『あることが真であることを証明するもの』という意味ではproofがもっとも一般的で, 『疑問の余地がなく確実に』という意味合いを伴います。

「意識的に証明しようとする場合の証拠(証明書など)」のイメージですね。


●evidence
『あることの真実を証明するに足ると思える事実や情報』という意味で, しばしば,『あることのしるし・表れ』という程度の意味になります。

「意志なく残ってしまった証拠(残された指紋など)」のイメージですね。

 

ざっくり言うと、意識的か否か?っちゅうことですね。

 

*****PR**

一生もんの就職をGET!

モバ!正社員JOB
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CALW2+7U7HIQ+B18+5ZMCI

********

 


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on


●○編集後記○●


新入社員が町に溢れるシーズンです。


スーツを着ていても、「学生」や「新社会人」って、なぜだかわかりますよね。^^;

 


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


表現を適切なものに直しなさい。


「同じ苦労を味あわせてやる」

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/130/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

わわわわわ^^;


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年4月7日(火)
分類:[国語:誤用表現]


**********

Q:


表現を適切なものに直しなさい。


「同じ苦労を味あわせてやる」


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


表現を適切なものに直しなさい。


「同じ苦労を味あわせてやる」


A:


「同じ苦労を味わわせてやる」

=======


○●解説●○

 

●味わわせる


味わう

味わわせる


が正しいんです。


なんだか、

「味あわせる」

っていっちゃいますよね。


*****PR**

[414510(ヨイシゴト).biz]
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+LFMK2+BNQ+601S3&guid=on

********

 

□■解説・解答ウンチク■□


■□■□■
わわわわわ?
■□■□■


「味あう」を辞書で引くと・・・

「“味わう”の誤った回帰形」となっています。

やはり、正しくは「味わう」なので・・・
「味わわせる」が正しくなるようです。


しかし、「わ」の重複を嫌ってか、文学作品の中にも「味あう」という記述が見られます。


「洪水はわが魂に及び」
大江健三郎 著
『酸っぱくねばねばした胃液のようなものをあじあわせ』


など、いくつもの作品で「あじあわせる」が見受けられます。


なので・・・

正しい形は
「味わわせる」ですが、
「味あわせる」も間違った形として定着しつつある、
という状況なんですね。

 

*****PR**

一生もんの就職をGET!

モバ!正社員JOB
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CALW2+7U7HIQ+B18+5ZMCI

********

 


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


次の四字熟語を漢字にしてください。


くうくうじゃくじゃく

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/129/


☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

元は仏教語

その理由はウンチクで(^.^)↓


2009年4月6日(月)
分類:[国語:四字熟語]

**********

Q:


次の四字熟語を漢字にしてください。


くうくうじゃくじゃく

 

**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

次の四字熟語を漢字にしてください。


くうくうじゃくじゃく


A:

空空寂寂


=======


○●解説●○


◎空空寂寂
(くうくうじゃくじゃく)


[意味]
空虚で静寂なさま。

執着や煩悩ぼんのうを除いた静かな心の境地。

無心。

転じて、何もなく静かなさま。

また、思慮や分別のないさま。


[用例]
無駄か。お前にゃ空々寂々だ。
<二葉亭四迷・あいびき>

 

*****PR**

しっかりした就職をGET!

モバ!正社員JOB
(ケータイ専用)
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CALW2+7U7HIQ+B18+5ZMCI

********

 

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
仏教語です。
■□■□■


元は仏教語です。


「空」
この世の有形・無形の一切のものは、固定した実体がない、ということを表し、


「寂」
ひっそりと静かなこと。
煩悩や執着のない静寂なあり方が本性であることを表します。

 

くうくうじゃくじゃく。


知っていれば簡単ですが、知らないと難しい問題の典型ですね(^.^)


[PR]転職エージェントに一括登録!

(PC専用)
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1CAM5S+BQPSAA+1PAE+601S3

 


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


ニュートンの三法則

第一法則
慣性の法則

第二法則
運動方程式

第三の法則は?

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/128/


☆彡☆彡☆彡

 

----------PR--
DSで楽しみながら漢字力UP(^^♪

250万人の漢検 新とことん漢字脳47000+常用漢字辞典 四字熟語辞典
http://www.amazon.co.jp/dp/B000U9Z24A/ref=nosim/?tag=suzuri05-22
--------------

 


◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 



忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析