転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 家来のシルシ。 その理由はウンチク&編集後記で(^.^)↓
********** Q: 「漢委奴国王」の文字が彫られた金印が発見されたのは?
2 玄海島(げんかいじま) 3 桜島(さくらじま)
↓ さあさあ、よぉ~く考えてください。 ↓
Q: 「漢委奴国王」の文字が彫られた金印が発見されたのは?
◎漢委奴国王印
□■解答ウンチク■□
・中国からの軍事的圧力を回避できる。 ・中国の権威を背景して周辺に対して有利な地位を築ける。 ・中国との貿易が認められ、莫大な利益を得ることができる。
・冊封国が多いほど、皇帝の徳が高いとされた。
しかのしま。 読み方から面白いですね。 博多湾にあり、古代日本(九州)の大陸向け玄関口として重要な拠点でした。
「ちかいしま」が変化した説が有力。 鹿の島じゃないようです。 が、島には鹿の角が奉納される神社もあるそうです。
近世に偽造された偽物であるという説もあります。 ★逆に、偽物説に対する反論もあります。 ★でも、昔の話なので決着はつかないようですが(^^ゞ ★寒いですね!風邪に気をつけてがんばりましょう!
☆彡☆彡☆彡 Q. ピクセルという単位は何を表す?
2 画素 3 色数
1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
登録・解除はこちらから
◆◇◆◇◆
PR ![]() ![]() |
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪
最新記事
最古記事
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター
やっとこさ設置しました。 2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析
|