転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 絶対的な真実は無い? 2008年10月22日(水) ********** Q:
2 加速 3 収斂
↓ さあさあ、よ~く考えてください。 ↓ 分離? ↓ いいですね?
「コンバージェンス」の意味は A: 3 収斂(しゅうれん) =======
----------PR-- 一般常識THE BEST CD付芝原 信幸
PR なるほど便利!いつ使おう? 2008年10月21日(火) ********** Q:
2 5,050 3 6,050
↓ さあさあ、よ~く考えてください。 ↓ ?4,050 ?5,050 ?6,050 ↓ いいですね?
1から100までの数を順番に足した答えは A:[2] 5,050 =======
◎ミニドラマで説明しましょう(^^ゞ ◆子供》ケーキ食べたいよう! ◆母親》あらあら唐突な子ねぇ。(^^ゞじゃあ、私が買物から帰ってくるまでに、1~100までの数を足しておいて!(^o^) と、母親は買物に行きました。 ◆子供》・・・なんだよその設定。(~_~) 仕方ないなぁ。1+2は3、3+3は6、・・・
(~_~) ●の三角の高さをそろえて同じ数にすると・・・掛け算で簡単に計算できないかなぁ・・・
一つの数に4つの丸印。これだったら数えるの楽チン(^^♪ 丸印4個×3列 でも、丸印の三角を重ねたから、倍になってる。 黒丸の分だけ数えたいから・・・ 半分に割ればいいのかな?
でた!(^^♪ 100まで足すには・・・ (100+1)×100÷2 でも、合ってるのかなぁ・・・(>_<) 母親》おめでとう!正解よ(^^♪ 子供》やった!ケーキだ!(^^)!
---------------------------------------------------------PR--------------
-------------------------------------------------------------------------
☆おかげさまで携帯・PCメルマガあわせて発行部数が100部を超えました!
----------------------------------------------------------------
◇◆◇◆◇◆◇ 1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験 info.unchiku★gmail.com 発行者:suzuri ◆◇◆◇◆◇◆ 中東なのに油がない! 2008年10月20日(月) ********** Q: 1 ヨルダン 2 オマーン 3 シリア
↓ さあさあ、よ~く考えてください。 ↓ ヨルダン? オマーン? シリア? ↓ いいですね?
Q:
=======
○●解説●○
◎オマーン ◎シリア
--------------------------------------------------------------PR-------
-----------------------------------------------------------------------
★ガソリンの価格、だんだん下がってきましたね(*^。^*)
◇◆◇◆◇◆◇ 1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験 info.unchiku★gmail.com 発行者:suzuri ◆◇◆◇◆◇◆
なぜ「秋」??? 2008年10月17日(金) ********** Q:
2 (一)日(千)秋 3 (千)日(万)秋
↓ さあさあ、よ~く考えてください。 ↓ (良)日(晩)秋? ↓ いいですね?
( )日( )秋 ↓ A: 2 (一)日(千)秋
------------------------------------------------------------------------PR--- -----------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------- ☆★編集後記★☆ ★もうあっという間に冬がやってきますね。
1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験 info.unchiku★gmail.com 発行者:suzuri ◆◇◆◇◆◇◆ 究極に小さい物質。 2008年10月16日(木) ********** Q: 1 原子(げんし) 2 素粒子(そりゅうし) 3 分子(ぶんし)
↓ さあさあ、よ~く考えてください。 ↓ 原子? ↓ いいですね?
物質を細分化して、これ以上分解できない最小単位は A: 2 素粒子 =======
□■解答ウンチク■□
☆★編集後記★☆ ★今回、日本人が4名も同時にノーベル賞受賞することになりましたね~。すばらしい!
---------------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆◇◆◇ 1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験 info.unchiku★gmail.com 発行者:suzuri ◆◇◆◇◆◇◆ |
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪
最新記事
最古記事
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター
やっとこさ設置しました。 2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析
|