転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実質国有化
詳しくはウンチクで(^^ゞ 2009年9月17日(木) 分類:[国語:対義語] ********** Q: 「不況」の対義語は? 1 活況 2 好況 3 情況 ********** ↓ ↓ ↓ さあさあ、よぉ~く考えてください。 ↓ ↓ ↓ いいですね?(^^♪ ==解答== Q: 「不況」の対義語は? 1 活況 2 好況 3 情況 A: 2 好況 ====== ○●解説●○ ●好況 (こうきょう) 状況がよいこと。 特に、景気のよいことを指します。 景気循環の一局面で、拡張過程における繁栄期。 雇用量・生産量などの拡大、物価水準・賃金水準・利子率などの上昇がみられます。 反意語は不況。 [PR] 『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求! http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on □■解答ウンチク■□ ■□■□■ 実質国有化 ■□■□■ 現在の日本では不況が進行しています。 戦後最長の好況であった「いざなみ景気」 (2002年~2007年) が終わり、 2008年~はサブプライム問題に端を発する「世界金融不況」と言われています。 この世界金融不況では、様々問題が発生し、現在でも継続しています。 アメリカの保険会社AIGも大きな影響を受け、2008年通気の損失額は992億9千万ドル! アメリカ企業史上最大の赤字額となりました。 その後、FRB(連邦準備制度理事会-アメリカの中央銀行)から850億ドルの融資を受けますが、 その引き換えにアメリカ政府はAIG株式の79.9%を取得する権利を得ます。 実質、政府の管理下で経営再建が行われている状況なんですね。 ●○今日の格言○● 管理を誤った国家の最初の万病薬は通貨のインフレであり、第二は戦争である。 両者とも一時的繁栄をもたらし、かつ永久的な破減をもたらす。だが両者とも政治的・経済的ナポチュニストの避難所だ。 (ヘミングウェイ 「来るべき戦争についての覚書」) ○●○● 『13歳のハローワーク』 村上 龍 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html ○●編集後記●○ AIGは税金で救済された直後、高級リゾートに幹部を集め、約4,500万円のパーティを行ったり、 2009年3月には幹部社員に総額162億円のボーナスを支給したりと、 物議をかもし続けています。 やりたい放題ですね~(~_~) ☆彡☆彡☆彡 前回の復習! ☆彡☆彡☆彡 Q. 平成の市町村合併で、日本一広い市となったのは? 1 静岡市(静岡県) 2 高山市(岐阜県) 3 さいたま市(埼玉県) 答えはこちら↓ http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/237/ ☆彡☆彡☆彡 ◇◆◇◆◇ 1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験 http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/ info.unchiku@gmail.com 相互リンクも募集中!(^^♪ 登録・解除はこちらから <ケータイメルマガ> http://m.mag2.jp/M0086626 <PCメルマガ> http://www.mag2.com/m/0000273909.html <めろんぱん-PC> http://www.melonpan.net/mag.php?012110 発行者:suzuri ◆◇◆◇◆ PR ![]() ![]() |
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪
最新記事
最古記事
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター
やっとこさ設置しました。 2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析
|