忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無理やりだな~

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年9月11日(金)

分類:[国語:漢字]


**********

Q:


糸瓜

なんと読む?




**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


糸瓜

なんと読む?



A:


へちま


======

○●解説●○


●糸瓜
(ヘチマ)

インド原産のウリ科の一年草。

日本には江戸時代に渡来したといわれています。

果実は細長く、大きなキュウリのような形。

若い果実は食用に、成熟した果実は強い繊維が発達するのでたわしなどに用いられます。


[PR]
『留学の達人』全ての留学会社のプログラムを検索気に入った情報を無料で資料請求!
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1CAISP+AG9Z3M+5FK+5Z6WZ&guid=on



□■解答ウンチク■□


■□■□■
素直に書きましょう
■□■□■


糸瓜・・・全然読めませんよね。

「へちま」って。

読むなら「いとうり」ですよね。

実は、昔はそうだったんです。


へちまの果実から繊維が取れるることから、ついた名前が糸瓜(いとうり)。


これが後に訛って「とうり」と呼ばれだします。


「と」は『いろは歌』で「へ」と「ち」の間にあることから、
「『へ』と『ち』の間」の意で「へちま」と呼ばれるようになったそうです。


なんだか、無理やりですよね(^^ゞ


でももし、試験でこの問題がでても「いとうり」と書いて「昔はこうだったんだから正解です!」と主張するなんてお馬鹿なことはやめましょう。


そんな人、会社に入れたくありません(笑)


問題の意図(空気)を読んで、素直に「へちま」と書きましょう。



●○今日の格言○●


精神は魂の空気だ。

(ジューベル 「パンセ」)


精神が無いと、魂は死んじゃうんですね(T_T)


○●○●


『13歳のハローワーク』
村上 龍

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4344004299&at=suzuri05-22&url=%2Fgp%2Faw%2Fd.html



○●編集後記●○


朝から焼肉丼!でパワー満タンです!(^^)!

脂肪も満タン・・・。


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


第1回冬季オリンピックの開催地はどこ?


1 スイス サンモリッツ

2 ノルウェー オスロ

3 フランス シャモニー



答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/233/


☆彡☆彡☆彡



◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/



info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析