忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[201] [200] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お酒はポイント制

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年7月14日(火)
分類:[地理:世界地理]


**********

Q:

アラスカ・カナダ北部などに暮らす先住民をなんと言う?


1 アボリジニ

2 イヌイット

3 ケルト人


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


アラスカ・カナダ北部などに暮らす先住民をなんと言う?


1 アボリジニ

2 イヌイット

3 ケルト人
 

A:


2 イヌイット


=======


○●解説●○


●イヌイット
(Inuit)

極北地方にひろがったモンゴロイド系の先住民。


別名、エスキモーという名前で知られています。


エスキモーとはアルゴンキン系の言葉で「生肉を食べる人」を意味するといわれ、しばしば差別的な言葉としてつかわれてきたため、
カナダではエスキモーという言葉は差別用語とされ、使用していません。


カナダでは「人間・人々」を意味する「イヌイット」をもちい、一般にアラスカでは「エスキモー」、グリーンランドでは「カラーリット」という呼称がもちいられています。

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
お酒はポイント制
■□■□■


イヌイットの町では、「アルコール類の購入」に「ポイント制度」を導入している所がいくつかあるとか。


ポイント制といっても、
「1ケース買うと24ポイント!100ポイントでもう6缶!」
なんていう、嬉しいポイントではありません(>_<)


逆に、「買う量を抑えるポイント」なんです。


まず、成人は1ヶ月間につき30ポイント分の「アルコール購入券」を受け取ります。


酒を買いたい時は店へ行き現金を払うと共にそのアルコール購入券も一緒に店に渡してアルコール類を購入します。


アルコール購入券を使い切ってしまうと、いくら現金があっても店は客にアルコール類を売らないんです!


この驚きの「酒量抑制制度」、酒類を飲み過ぎてトラブルを起こすイヌイットが大勢いる事から、対策として考え出されたのだそうです。


この制度の導入により過度の飲酒によりトラブルを起こす者がかなり減ったと言われています。


なお、このポイントは、ビール1缶1ポイント、ワイン1本5ポイント、ウィスキー1本10ポイント、等となっています。

1月の30ポイントを換算すると、

ビールだけなら30缶。
ワインだけなら6本。
ウィスキーだけなら3本。

となっています。


・・・けっこう厳しいス(~_~)
suzuriは移住不可能です。はい。

 

●○今日の格言○●


「じっさい、酒を飲むことほどこの世で楽しいものはない。
それは不幸な人間をくよくよさせず、勇気のある人間をいっそう勇敢にさえするものだ。」

(チャールス・ディブデン)


○●○●

「死ぬ気でやれよ、死なないから。」

ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ

『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


昨日、仕事中にミルミル目が腫れてきて!医者に行ってきました。


すると、血液検査やら心電図やら物々しい検査が始まってびっくり。(>_<)


念のための「バセドー氏病」の検査とのことでした。


結果は、「問題なし」。ただの結膜炎(?)


お医者さんからは
「目よりも、肝臓、気をつけたほうがいいよ。
お酒、減らしなさい。」
とピシャリ。


ヤブヘビヤブヘビ。(^^ゞ


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

飛行機に[トウジョウ]する。


[ ]を漢字にしてください。

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/194/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析