忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[203] [202] [201] [200] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雲泥の差

詳しくはウンチクで(^^ゞ


2009年7月16日(木)
分類:[地理:日本地理]


**********

Q:


日本で2番目に高い山は?


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:


日本で2番目に高い山は?

A:


北岳(きただけ)

 

=======


○●解説●○


●北岳
(きただけ)

赤石山脈(南アルプス)、山梨県南アルプス市にある標高3,193mの山。

富士山に次ぐ日本第二の高峰で、日本百名山、山梨百名山の一つです。

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
雲泥の差
■□■□■


日本で一番高い山、富士山は誰でも知っていますが、
二番目に高い山「北岳」を知っている人は少ないですよね。


その知名度たるや、雲泥の差。


2番目以下は、人の記憶に残りづらい、ということが言えます。


これは、ビジネスの世界でも言われることで、モノやサービスを人の記憶にとどめるには「1番」であることが非常に重要になります。


人の記憶や印象に残りやすい、ということは、低コストで販売活動を有利に進めることができるからです。


ですから、1番(強者)は有利で、2番以下(弱者)は不利な状況になります。


じゃあ、1番ではないモノやサービスが1番に勝つにはどうすればいいのか?


ここにも「1番理論」が役に立ちます。


全てにおいて「1番」でなくても、範囲を限定して「○○では1番」というように「土俵を限定」するんですね。


わかりやすい例として、
熾烈な競争を繰り広げる携帯電話会社のキャッチコピーなどがあげられます。


「契約純増数ナンバーワン」(ソフトバンク)


「お客様満足度ナンバーワン」(au)


「国内シェアナンバーワン」(docomo)


全契約者数、規模などではdocomoがナンバーワンになりますが、ソフトバンクもauも「土俵を限定」して、「ナンバーワン」を作り出していますね^^;


これは、弱者が強者に勝つための戦略「ランチェスター戦略」としても知られています。


ランチェスター戦略についてはまた別の機会に・・・(^^ゞ


●○今日の格言○●


「成功は『大胆不敵』の子供である。 」

(ベンジャミン・ディスレーリ 「イスカンダー」)


○●○●

「死ぬ気でやれよ、死なないから。」

ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ

『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


ずーっとソフトバンクが契約純増数の首位を守ってきていますが、
現在、docomoがかなり伸ばしてきています。


もしiPhone3GSの販売がなかったらdocomoが首位になっていたかもしれないという報道もありました。


どうなるんでしょうかね~(^^ゞ


熾烈な争いは、利用者にメリットをもたらすことが多いので大歓迎!です(^o^)丿


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

「矜持」


なんと読む?

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/196/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆
 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析