忍者ブログ
転職・公務員試験対策に!朝の通学/通勤時間、「クイズ感覚」+「解答うんちく」で記憶を定着!
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1匹2,020万円!


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年6月19日(金)
分類:[地理:日本地理]


**********

Q:

本州最北端にある市町村は?


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

本州最北端にある市町村は?


A:


大間町(青森県)


=======


○●解説●○


●大間町
(おおままち)

青森県下北郡の町。

下北半島の先端に位置し、本州最北端の市町村で、

津軽海峡に面し、天気の良い日には対岸の北海道を見渡す事ができます。

大間まぐろはグルメのブランドとして高い人気を誇ります。


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
大間マグロはクロマグロ
■□■□■


大間といえば、なんといっても「大間マグロ」で有名です。


このマグロ、種類としては、
最高級種「クロマグロ」(別名「ホンマグロ」)で、


超一級品として、市場で高値で取引されています。


東京築地市場では、外国産の冷凍マグロが1キロ当たり7,000円前後のところ、

大間産は、軽く数万円の値がつくそうです。


1キロですよ!(>_<)


平成13年の築地市場初セリでは、202キロのマグロ1匹に、なんと!


2,020万円の値が付いたそうです!


大きいとは言え、魚ですよ^^;


きっと、お客さんの口に入る値段はその何倍にもなっているんでしょうね(^^ゞ

 

●○今日の格言○●


「明日は、明日こそは」と、人はそれを慰める。

この「明日」が彼を墓場に送り込むその日まで。
 
(ツルゲーネフ 「散文詩」 )

^^;


○●○●

「死ぬ気でやれよ、死なないから。」

ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ

『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


記事を書いていたら、マグロ食べたくなりました(^^♪


わさびを効かせたマグロ丼♪でいこうと思います。

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

 

温暖な気候で、リゾート地が多い気候区「地中海性気候」。

アメリカでこの気候区にあたる都市はどれ?


1 サンフランシスコ

2 ヒューストン

3 マイアミ

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/177/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

PR

フランス人は○○○○のために生きている?


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年6月18日(木)
分類:[地理:世界地理]


**********

Q:

温暖な気候で、リゾート地が多い気候区「地中海性気候」。

アメリカでこの気候区にあたる都市はどれ?


1 サンフランシスコ

2 ヒューストン

3 マイアミ


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

温暖な気候で、リゾート地が多い気候区「地中海性気候」。

アメリカでこの気候区にあたる都市はどれ?


A:


1 サンフランシスコ


=======


○●解説●○


●地中海性気候

ケッペンの気候区分における気候区のひとつで温帯に属します。

記号はCsa,Csb,Csc。


・地中海沿岸をはじめとする中緯度の大陸西岸に分布します。

・冬に一定の降雨がありますが、夏は日ざしが強く乾燥します。

・土壌は石灰岩の風化によってできたテラロッサが広く分布し、乾燥に強いオリーブ、ブドウなどの果物、柑橘類などの栽培、牧畜が広く行われています。

・この気候区は温暖なことからリゾートとして発展している場所も多く、乾燥する夏季を中心に世界各地から多くの人が訪れています。


●ケッペンの気候区分

ドイツの気候学者ケッペンが、植生分布に注目して1923年に考案した気候区分。

気温と降水量の2変数から単純な計算で気候区分を決定できることに特徴があります。

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
主な分布都市
■□■□■

地中海性気候が分布する主な都市の例は、下記のとおりです。

[地中海沿岸周辺]
・ローマ(イタリア)
・パレルモ(シチリア島、イタリア)
・コート・ダジュール (フランス)
・モナコ(モナコ)
・バルセロナ(スペイン)
・マルタ島(マルタ)
・アテネ(ギリシャ)

[太平洋西海岸周辺]
・サンフランシスコ
・ハリウッド
・ロサンゼルス
・サンティアゴ(チリ)など。


なんだか、都市名を聞くだけで「バカンス」気分になってしまいますね^^;


■□■□■
フランス人は○○○○のために生きている?
■□■□■


地中海性気候はリゾート地として発達した都市が多くありますが、

リゾート地をゆっくり訪れる「バカンス」で有名なのがフランス人。

フランス人の多くは、夏に連続1ヶ月ほどの休暇を取得します。


い~ですね~(^^♪


フランスでは経営者もサラリーマンも学生も、皆がそのような連続休暇を当然の権利として取得し、
仕事や学業から完全に解放されて思い思いの休暇を過ごします。


い~ですね~(^^♪


日本人のようなセカセカした旅行ではなく、ゆったりと長期滞在し、マリンスポーツや乗馬をしたり、
毎日ビーチに寝そべって「何もしない贅沢」を堪能したりします。


これはもう、国民性とも言えるかもしれません。


「フランス人は一年の大半を次のバカンスをどのように過ごそうか考えながら暮らしている」


「フランス人はバカンスのために生きている」

とさえ言われることもあります。


いや~。次に生まれるならフランスですかね^^;


●○今日の格言○●


なにもしないことは、この世でいちばんむずかしいし、また、いちばん知的なことだ。
 
(ワイルド 「芸術家としての批評家」)


ある意味、日本人にとっては一番難しいことかもしれませんね(;_;)


○●○●

「死ぬ気でやれよ、死なないから。」

ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ

『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


suzuriがバカンスをとったら・・・すぐに肝臓を壊しそうです(^^ゞ


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

 

1から100までの整数で、3でも4でも割り切れる数はいくつある?

 


答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/176/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

どぶろく禁止の理由は・・・


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年6月4日(木)
分類:[地理:日本地理]


**********

Q:

日本酒の生産量が最も多い県は?

1 兵庫県

2 新潟県

3 宮城県


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

日本酒の生産量が最も多い県は?

1 兵庫県

2 新潟県

3 宮城県


A:


1 兵庫県


=======


○●解説●○

●日本酒生産量ベスト3

1 兵庫県
(198,882Kl)

2 京都府
(109,335Kl)

3 新潟県
(49,845Kl)

(国税庁-平成19年度(速報))より

日本酒というと新潟県のイメージが強いかもしれませんが、
兵庫・京都のほうがケタ違いに生産量が多いんですね。

 

☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
日本酒の憂鬱
■□■□■


現在、日本酒をとりまく環境は、
「日本人の食事の洋風化・消費量の減少」などにより厳しい状態が続いています。

逆に欧米では「sake」として、特に吟醸酒の人気が高まるなどの現象もおきていますが・・・

国内の消費量低迷をカバーするには至っていないようです。


■□■□■
どぶろく禁止の理由は・・・
■□■□■


「酒税」は国の重要な財政収入となっており、お酒を製造するものは免許を受け、酒税を納める義務があります。
(酒税法7条)


しかし、いわゆる「どぶろく作り」は自宅でも比較的容易にできるため、
米作りとほぼ同時期に始まり、日本各地の農家で作られていました。


酒税ができた後も、農家などでのどぶろく作りは問題なかったのですが、
明治時代に「酒税を減らす」として、禁止されることとなってしまいました。


この禁止、実は「戦争」が原因とも言われています。


当時、日清・日露戦争に多額の戦費が必要だった政府は、酒税についても大増税を繰り返しました。

この負担に「耐え切れない!(ーー;)」とする酒造業者に増税を認めてもらうために・・・


「どぶろく作り禁止するからさ~、売上げ増えるよ、増税してもいいでしょ?」


と、一種の保護策として行われたとも言われています。


●○今日の格言○●


阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。


(芥川龍之介)


(~_~)


○●○●

「死ぬ気でやれよ、死なないから。」

ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ

『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


え!もう木曜日?!!!(>_<)


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

 

独活

なんと読む?

1 ひとりぐらし

2 こま

3 うど

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/166/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

当村は藤村のふるさと


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年5月29日(金)
分類:[地理:日本地理]


**********

Q:

2005年、46年ぶりの越境合併により、長野県山口村は何県になった?


1 富山県

2 岐阜県

3 新潟県


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==

Q:

2005年、46年ぶりの越境合併により、長野県山口村は何県になった?


1 富山県

2 岐阜県

3 新潟県

A:


2 岐阜県


=======


○●解説●○


●越境合併
(えっきょうがっぺい)

市町村合併の内、都道府県の境界にわたる市町村の合併を意味します。

越県合併または県境合併ともいいます。

通常、合併は同一都道府県内の市町村同士で行われることがほとんどですが、
地理的・経済的理由等で同一都道府県内よりも他県市町村との交流が深い場合に、県境を越えた合併が模索されることがあります。

関係市町村が属する双方の都道府県の議会の議決が必要で、
区域の一部を失う都道府県が反対して実現に至らないこともあるため、通常の合併に比べ実現へのハードルは高いと言われています。


平成の大合併における越境合併の例として、古くから岐阜県との繋がりが深かった長野県山口村が岐阜県中津川市に編入されました。
(2005年2月13日)


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解答ウンチク■□


■□■□■
馬籠宿で有名
■□■□■


合併で岐阜県になった山口村、木曽11宿の最南端にある宿場「馬籠宿(まごめじゅく)」があることで有名です。


1600年、関ヶ原の合戦で勝った徳川家康は、翌年から東海道の整備を手始めに、
順次交通網の整備にとりかかり、
これらの幕府管轄の道路にには多くの宿駅を定めました。

今で言うと「道の駅」的な感じでしょうか?しかも泊まれる道の駅。


中山道(なかせんどう)は江戸日本橋から京都まで約530kmの道のりで、
69の宿場が設けられていました。


中山道69宿のうち、木曾谷には11宿が置かれており、馬籠宿はその最南端。

馬籠宿は、山の斜面に沿って600m程の「坂に開けた宿場」で、歴史を感じさせる趣が今でも人気の観光地となっています。

実は明治・大正の2度の火災で石畳などを残して全て焼けてしまいまったんですが、復元されて今に至ります^^;


■□■□■
当村は藤村のふるさと
■□■□■

山口村の馬籠宿は、文豪 島崎藤村の出身地です。

当村は藤村のふるさとです(^^ゞ


■□■□■
ヤッシーは反対でした。
■□■□■

この山口村の越境合併、当時の長野県知事、ヤッシーこと田中康夫氏(現参議院議員・新党日本代表)は大反対でした。

両市町村から受け取った合併関連議案の提出を見送るなどしましたが、
県議会の議員提案が可決し、最終的に同意しました。


反対の理由、正確にはわかりませんが
やっぱり「領土」が減るのはいやだったんでしょうか(^^ゞ


●○今日の格言○●


人生を賭けるに値するのは、夢だけだと思いませんか?
(漫画「MASTERキートン」より)


浦沢直樹さんの漫画、「パイナップルARMY」の頃から大好きです(^^♪

 

○●○●

「死ぬ気でやれよ、死なないから。」

ああ、なんてツヨイコトバ。(^^ゞ

『アツイコトバ』
杉村 太郎
¥1,000
http://www.amazon.co.jp/dp/4806121207/ref=nosim/?tag=suzuri05-22


○●編集後記●○


毎日毎日仕事が増えています(笑)

上司に「いつまでたっても仕事が増え続けて、『マラソン』みたいですね(~_~)」

と言ったら、

「マラソンというより、『ずっと続く短距離走』のほうが近いんじゃないか?(~o~)」

って^^;


商売繁盛!がんばります(^o^)丿


☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.

日本で消費税がはじめて導入されたときの税率は?

 

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/162/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/

 

info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 

後から地名になることも^^;


詳しくはウンチクで(^^ゞ

 

2009年5月19日(火)
分類:[地理:日本地理]


**********

Q:


新居浜市、釜石市、豊田市に共通する特徴は?


**********

   ↓
   ↓
   ↓

さあさあ、よぉ~く考えてください。

   ↓
   ↓
   ↓


いいですね?(^^♪


==解答==


Q:


新居浜市、釜石市、豊田市に共通する特徴は?

 

A:


企業城下町


=======


○●解説●○


●新居浜市
(にいはまし)

四国の中北部、愛媛県の東予地方に位置する市。

(東予(とうよ)地方は愛媛の東部地方を意味します。愛媛(伊予国)の東。)

江戸時代に開坑された別子銅山(べっしどうざん)で繁栄の足がかりを築き、その後非鉄金属・産業機械・化学工業など住友グループとその協力企業群により発展を遂げました。

瀬戸内有数の工業都市で、住友グループの企業城下町として有名です。

●釜石市
(かまいしし)

岩手県の南東部、陸中海岸国立公園の中心に位置し、
世界三大漁場の一つ「北西太平洋漁場」の一角をなす三陸漁場と、典型的なリアス式海岸を持つ市。

近代製鉄業発祥の地であり、新日鉄(釜石製鐵所)の企業城下町として、かつては人口は9万人を超える時代もありましたが、
製鉄所の高炉の休止に伴い人口が減っています。

 

●豊田市
(とよたし)

愛知県西部(西三河地方)に位置する中核市。

トヨタ自動車が本社を置く企業城下町としてあまりにも有名ですね。


☆彡初心者にも安心サポート充実!
SBI証券

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1HRJKO+K8RCI+CS+631SZ&guid=on

 

□■解説・解答ウンチク■□


■企業城下町
(きぎょうじょうかまち)

特定企業の事業所や工場及び関連会社の工場や下請け子会社などが一自治体における産業の大部分を占めており、
その企業によって住民に労働機会が与えられ、その企業の盛衰が都市の盛衰に直結するような都市を指す言葉です。


■□■□■
後から地名になることも^^;
■□■□■

群馬県太田市は富士重工業(スバル)群馬製作所の企業城下町ですが・・・

本工場の所在地は「太田市スバル町1番地」。


昔は「太田市東本町」という、どこにでもある地名でしたが、


太田市は富士重工と関連企業により発展を遂げてきた「企業城下町」。

地元の人たちの働きかけによって2001年10月1日に「スバル町」が誕生しました。


●○今日の格言○●


時は人間が浪費しうる最も価値あるものなり。
(テオフラストウス)


浪費したくありませんね^^;


○●編集後記●○


インフルエンザ、広がっていますね(>_<)


suzuriの会社では昨日から全員マスク着用で仕事しています。


熱くて顔がふやけそうです(;_;)

 

☆彡☆彡☆彡
前回の復習!
☆彡☆彡☆彡

Q.


世界一面積の小さい独立国家はどこ?

 

答えはこちら↓
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/Entry/154/

 

 

☆彡☆彡☆彡

 

◇◆◇◆◇

1日1分!一般常識♪for就職・転職・公務員試験
http://unchikumethod.blog.shinobi.jp/


本サイトの問題は、実際に就職・公務員試験で出題された問題及び、出題の可能性が高い問題を基に再構成・年次更新等を行って作成しています。


info.unchiku@gmail.com
相互リンクも募集中!(^^♪

登録・解除はこちらから
<ケータイメルマガ>
http://m.mag2.jp/M0086626
<PCメルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000273909.html
<めろんぱん-PC>
http://www.melonpan.net/mag.php?012110


発行者:suzuri

◆◇◆◇◆

 



忍者ブログ [PR]
無料ケータイメルマガ♪
対策本は1,000円ぐらいしますが、このメルマガは無料です(^^♪

無料PCメルマガ♪
自己啓発の種♪
手軽にエコ貢献(^^♪
無料でエコ貢献できます。
Webの歩き方!(^^)!
為替で経済を学ぶ!
就職関連おススメサイト
★既卒ナビ ~就職活動のはじめ方から内定まで~
就職のプロによる20代の就職活動応援サイト!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
最新コメント
[05/01 sirube]
[04/30 hikaku]
[04/15 相互リンクさくっと]
[01/30 home loan]
プロフィール
HN:
すずり
性別:
男性
職業:
人に伝えるお仕事です。
趣味:
家族と食事♪
自己紹介:
某教育機関で就職支援活動に携わっていました。就職対策の一般常識やマナー講義・講演のニーズが結構多く、あちこち飛び回り、いろいろと工夫を凝らして紹介していました。ただ問題をこなすより「ちょっとのウンチク」と「毎日少しずつ」が一番効果的!なので、メモの意味もこめてブログで貯めていきます。
ブログ内検索
カウンター

やっとこさ設置しました。
2008.10.24からカウント開始。
アクセス解析